保育日誌
下記よりご希望の保育園をご選択下さい
サンタさんが来た!
2024/12/24
今日はクリスマスイブ!
保育園にサンタさんがやってきました!
サンタさんの登場に大興奮の子どもたち。
プレゼントをもらい開けたくてうずうずしている子どもたちがとても可愛らしかったです♡
クリスマス親子礼拝
2024/12/16
1歳児そら組です。
先日クリスマス親子礼拝が行われました。
未満児さんも大きいお兄さんお姉さんに憧れて、小さな劇をしました。そら組の子どもたちは動物たちに変身です。
小さな体でお歌を元気いっぱい歌っていました。
日常の中で口ずさむ姿も・・
子どもたちの中でクリスマスという日がどんな日なのか、少しずつ理解してくれるといいなあと思います。
初めてのバス!!
2024/11/21
1歳児そら組です。
今日はそら組の子どもたちと初めてバスに乗ってお出かけをしました。大きなバスに少し緊張した表情を見せていた子どもたちですが、バスが出発すると大興奮です!大きな声で「みてー!!!くるま!」「すごーい!」と大盛り上がりでした。
バスに皆で乗っている姿がとても可愛らしかったです♡
台山公園に着くと、またまた大興奮の子どもたち。お外でおやつを食べて、たくさん体を動かして遊び、大満足な子どもたちでした♡
焼き芋会。
2024/11/07
1歳児そら組です。
今日は皆で焼き芋会をしました!
お芋を焼く準備をする先生たちに「ずるいよー」という子どもたち。すっかりおしゃべりも上手になりました。笑
焼きあがったお芋に「いいにおいだね」と話しながらどんどん食べる子どもたち。あまりのおいしさに「もっと!!」の声が止まりませんでした。
最後にはひかり組さん、ほし組さんもよんで皆でおいしお芋を食べました。
おさんぽ!
2024/11/08
1歳児そら組です。
今日はお散歩に行ってきました。
誘導ロープを使うのも上手になり、今日は少し遠くにある角田駅まで挑戦です!
道行く人に手を振ったり、車や電車を見つけて大はしゃぎの子どもたち。途中疲れも見えましたが、頑張って往復を歩くことが出来ました。
これからも色んな場所に皆で行きたいと思います。
収穫感謝祭を行いました
2024/11/18
先週は『感謝祭』ということで、神様が与えて下さった秋の収穫物を喜んでいただいたり、感謝したりする気持ちを持ちながら過ごしました。月曜日には感謝祭の礼拝を守った後、各クラスクッキングをして収穫感謝祭を楽しみました。
給食の時間ではみんなでつくった豚汁を園庭で食べました。
とってもおいしかったです!
運動会総練習
2024/10/10
3歳児てんし組です。
運動会総練習です。角田市総合体育館へバスで行き、総練習に参加してきました。3歳児は大好きなサーキット遊びの中から、巧技台とマットを使っての演技。また、可愛いダンスもたくさん練習しました。
当日はおうちの人と離れて参加する事にドキドキしている子もいますが、クラス全体が「楽しみだね!」と意欲も増しています。
3歳児は「何をやっても可愛い」を武器に当日も頑張ります♡
明日は運動会
2024/11/22
1歳児そら組です。
今日はお散歩をしながら以上児さんの運動会練習を見に来ました。
明日はいよいよ運動会です。
そら組さんにとっては初めての体育館に緊張して泣くお友だちもいるんだろうな~と予想しています。
今日まで頑張ってきた以上児さん、未満児さんどちらにとっても素敵な運動会になると良いな、と思っています。
未満児夏まつり
2024/08/30
今日は未満児夏まつりが行われました。
おじいちゃん、おばあちゃんの参加にニコニコの子どもたち。
的あてや、水よーよー、アイスクリーム屋さんと魅力的な出店も沢山です。
最後にはみんなで盆踊りも踊りました!
子どもたちの楽しそうな姿に保育士も大満足なお祭りでした。
今年最後のプール
2024/09/09
のぞみ組です★
先週の金曜日、今年最後のプール遊びを行いました。
のぞみ組にとっては保育園でのプール遊びも本当の最後です。少し寂しい気もしますが、感謝の気持ちを込めてみんなで拭き掃除をしました。
採用について
採用情報から各種文章まで、ご報告。